- パワーグリップって本当に必要なの?
- 初心者が使ってたら恥ずかしい?
- 使い方を教えて欲しい!
こんにちは! きりーん(@YouplusBlog)と申します!
トレーニングを開始して、いろいろな知識をつけてくると、トレーニングギアの必要性が気になってきますよね。中でも「パワーグリップ」は多くの人が利用している人気アイテムです。
しかし、初心者の方は「自分が使ってもいいのかな?」とためらいがちです。
初心者の私がパワーグリップを使ったら恥ずかしいんじゃないか⋯⋯。
この悩みは、多くの初心者が経験します。
私も、昔は周りの目が気になってなかなかギアを使えませんでした。
でも実は、パワーグリップは初心者こそ使うべきアイテムです。
特に、筋肉量の少ないガリガリ体型の方にとっては、必須と言えるアイテムでしょう。
パワーグリップを使わないことで、せっかくのトレーニングが時間の無駄になってしまうかもしれません。
この記事では、パワーグリップの使用方法やメリットを詳しく解説し、初心者でも安心して使える理由を説明します。
この記事でわかること
この記事を読むことで、トレーニング効率が向上し、より早く細マッチョ体型を実現できます。
私が実際に使用しているオススメのパワーグリップも紹介しますので、パワーグリップにお悩みの方はぜひ参考にしてください。
この記事は、目次をクリックすると、その箇所にジャンプします!
ぜひ、気になるところからでも読んでみてください。
ガリガリ初心者こそパワーグリップを使うべき!
最初に、本記事の結論をお伝えします。
トレーニング初心者は、積極的にパワーグリップを活用しましょう。
中でも痩せ型の人が脱ガリガリを達成するためには必須のアイテムと言えます。
要点をまとめると次のとおりです。
- フォームが安定せず、筋トレの効果が出ない
- 意外と誰も見ていない
- パワーグリップを使うことは”当たり前”
筋トレ初心者は、フォームや動作が安定しないためブレが生じやすいです。
特にガリガリ体型の方は、平均よりも筋肉量が少ないのでよりフォームが崩れやすく、トレーニング動作を行うことがままならないことが多いでしょう。
正しいフォームでトレーニングを行えなければ、脱ガリガリという目標を達成することはできません。
最短で成果を出すためにも、パワーグリップを活用しましょう!
また、「他人の目線が気になる」という悩みも、初心者にありがちですよね。
「ガリガリ体型なのに道具だけは一丁前に揃えて、なんて思われたりしないかな・・・。」
このような不安は、私も初心者の頃に経験したのでよくわかります。
ですが、安心してください。
ジムにいる人は、あなたが思っているほど周りのことを見ていません。
もちろん、
- 休憩中に周りをぼーっと眺めてて、ふと他の人と目が合う
- 他の人が近づいてきたら、周りを見て器具がぶつからないように気を遣う
このようなことはあると思います。
ですが、多くの人は自分の筋肉を追い込むことに必死で、周りを見ている余裕なんてありません。
まして、他の利用者がパワーグリップをつけているか否かなんて気にする余地もないでしょう。
パワーグリップは、トレーニングジムにおいては当たり前に使われる道具です。
水泳でいえばゴーグルのような存在であり、「無くてもできなくはないが、あったほうがいいよね!」というアイテムです。
逆に、「デッドリフト」のような多くの人がパワーグリップを使用する種目を素手で行うほうが悪目立ちするかもしれません。
イメージとしては、トレッキングシューズではなくサンダルで山登りをするようなものです。
このように、初心者やガリガリ体型の方がパワーグリップを使うのは決して恥ずかしいことではありません。
ぜひ安心してパワーグリップを使用してください!
そもそもパワーグリップとは?
パワーグリップは、トレーニング時に握力を補助するためのアイテムです。
握力が先に疲れてしまうのを防ぎ、ターゲットとする筋肉に集中してトレーニングすることができます。
パワーグリップには、主に次の3つの機能が備わっています。
- 握力を補助する
- 手首を保護する
- 手のひらを守る
実は、上記の各機能は、それぞれ特化したトレーニングアイテムが別で存在します。
- 握力を補助する:リストストラップ
- 手首を保護する:リストラップ
- 手のひらを守る:トレーニンググローブ
つまり、パワーグリップは3つのアイテムの機能が1つにまとまっている多機能なアイテムです。
当然、それぞれの特化したアイテムにしかないメリットもあります。
ですが、コストパフォーマンスから考えても、パワーグリップは初心者が最初に買うべきアイテムとして優先度が高いと言えます。
パワーグリップを使うメリット
パワーグリップを使用することのメリットを詳しく見ていきましょう。
パワーグリップの最大のメリットは握力を補助する機能です。
通常、バーベルやダンベルを持つ際には、指でしっかりと握る必要があり、握力を必要とします。
高重量を扱う場合には、この握力が先に限界を迎えてしまいがちです。
特にガリガリ体型の方は握力を含めた全体的な筋肉量・筋力が不足しています。
その結果、ターゲットとしている筋肉を十分に追い込むことができないという場面も多いでしょう。
例えば、背中のトレーニングでは100kgという重量を扱うことは決して珍しくありません。
このような場合、背中の筋肉はその重量に耐えられても、握力が先に限界を迎えてしまうことがよくあります。
パワーグリップを使用することで、握力が先に限界を迎える問題を解決し、ターゲットの筋肉を最後まで追い込めるようになります。
パワーグリップを使うことは握力を補助するだけでなく、フォームの崩れを防ぐ効果もあります。
初心者の方、特にガリガリ体型の方は、トレーニングのフォームが崩れやすいです。
これは、動作に慣れていないと言う理由だけでなく、基礎的な筋肉が身についていないことでダンベルなどのウェイトをコントロールできないからです。
筋トレは、正しいフォームで行わなければ、成長スピードが圧倒的に下がります。
フォームを崩さないためにも、パワーグリップを積極的に活用しましょう。
パワーグリップを使用することで、手のひらと手首を保護できます。
ダンベルやバーベルなど、棒状の金属を握っていると、手のひらにマメやタコができます。
刺激に対する防御反応として、皮膚の一部が硬くなってしまうんですね。
特にチンニング(懸垂)をしていると、中指・薬指・小指の付け根の皮膚が硬くなりやすいです。
このような場合でも、パワーグリップを使用することでダメージを軽減できます。
パワーグリップのベロ部分をバーベルやダンベルに巻きつけて使用することで、手のひらに直接シャフトが当たることを防ぐことができるためです。
さらに、多くのパワーグリップは手首にマジックテープを巻きつけて固定する形状になっています。
これにより、手首のブレを防ぎ、手首を痛めるリスクを減らすことができます。
パワーグリップには、滑り止めの効果があります。
ベロの部分がラバー素材になっているため、滑ることなくバーベルなどを握り込めるわけです。
一方、素手でダンベルやバーベルを握ると、手汗で滑りやすくなり、しっかり握るために余計な握力を使ってしまいます。
パワーグリップを使うことで、滑りを防ぎ、握力を無駄に消耗せずに済むため、安全にトレーニングができます。
重いウェイトを落とすリスクも減少するので、安心してトレーニングができますね。
パワーグリップを使うことで、より重い重量を扱えるようになります。
脱ガリガリを目指すにおいて、高重量を扱えることは重要です。
なぜなら、筋肥大は高重量を扱うことで達成できるからです。
軽い重量で100回、200回と繰り返すよりも、重い重量で10回行う方が、筋肥大のスピードは早いのです。
余談ですが、私がガリガリ体型の初心者に「自重トレーニング」をオススメしないのもこのためです。
最短でガリガリ体型から抜け出したい方は、自重トレでチマチマ追い込むのではなく、パワーグリップを使って高重量でガツンと追い込みましょう。
失敗しないパワーグリップの選び方
ここからは、失敗しないパワーグリップの選び方を紹介します。
パワーグリップは構造がシンプルなので、どの商品を選んでもある程度は使い物になります。
とはいえ、適当に選んだアイテムよりも、こだわりを持って選んだものの方が愛着が湧きますし、使っていて気分がいいですよね。
パワーグリップを選ぶ際は次のポイントを意識して選ぶと良いでしょう。
- サイズ
- 価格
- 評判(レビュー)
- 使用感
パワーグリップを購入する際に最も重要なポイントは、サイズの確認です。
特に、ガリガリ体型の方は手首が細いことが多いため注意が必要です。
商品によっては1種類しかサイズがなく、「フリーサイズ」などと書いてあったにもかかわらず、自分の手首には合わなかった⋯⋯なんてことにもなりかねません。
サイズが合わないと効果が得られず、手首から外れてしまう危険性があります。
商品の説明ページには、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズの適応手首周囲が明記されていますので、購入前に必ず自分の手首の周囲を計測し、適切なサイズを選びましょう。
ちなみに、私の手首は約14.5cmでした。
そして、私は現在、ALLOUTパワーグリップ のSサイズを使用していますが、ホールド感もバッチリで問題ありません。
参考までに、ALLOUTパワーグリップ のサイズ表を掲載しておきます。
サイズ | 手首の太さ |
---|---|
Sサイズ | 16cm以下 |
MLサイズ | 16〜20cm |
XLサイズ | 20〜23cm |
パワーグリップを購入する際の価格の目安は、おおよそ3,000円前後です。
しかし、中には15,000円という目が飛び出そうになる金額のパワーグリップもあります。
当然このような高級品であれば、申し分ない性能が手に入ることでしょう。
ですが、初心者にとっては、いきなり1万円以上のアイテムを購入するのは、お財布的にも負担が大きいですよね。
一方で、3,000円前後のパワーグリップはダメなのかと言われると、決してそんなことはありません。
高価格帯でなくても十分な性能を持ち、遜色なく使用できるパワーグリップもあります。
初心者が初めてパワーグリップを選ぶ際には、特に予算に余裕がない場合、まずは3,000円前後の製品を基準に選ぶのが良いでしょう。
これで十分にトレーニングをサポートできるはずです。
パワーグリップを購入する際には、商品の評判やレビューを確認するようにしましょう。
商品レビューでは、「星の数」と「全体の件数」に注目します。
商品レビューの「星の数」
「星の数」は、その商品の性能や購入者の満足度が反映されます。
例えば、「★2の商品」と「★4の商品」であれば、★4の商品を選んだ方が、満足度の高いお買い物になる可能性が高まります。
ただし、星の数は、商品のクオリティを必ず保証するものではありません。
というのも、一部の業者は、「★5のレビューをつけてくれたらキャッシュバックします」などといった方法で偽りの高評価レビュー(サクラ)を集めていることがあります。
サクラかどうかを見極めるためにも、もう一つの基準である「全体の件数」も確認するようにしましょう。
商品レビューの「全体の件数」
「全体の件数」を確認することで、全体で何件のレビューが寄せられたのかを確認できます。
件数が多ければ、それだけ多くの人に使われている商品であることがわかります。
例えば、次の2つの商品があったとします。
- 商品A:★4.5 / 9,000件
- 商品B:★5.0 / 10件
この場合、商品Bについてはレビュー件数が10件と少ないため、偽りのレビューの可能性があります。
一方、商品Aはレビュー件数が9,000件と多いため、サクラの可能性は低いと考えられます。
サクラを用意するにもコストがかかりますからね。
粗悪なパワーグリップを買ってしまわないためにも、評判やレビューを確認するようにしましょう。
パワーグリップを選ぶ際、商品説明ページでは以下のような基本的なスペックを確認できます。
- 重さ
- 全体の大きさ
- 着用サイズ
- 値段
- 素材
しかし、実際の使用感は商品説明だけでは分かりません。
使用感とは、リアルに使ってみて初めてわかる情報で、例えば以下のような要素を指します。
- 素材の硬さ・厚さ
- 滑り止め効果の程度
- におい、質感
これらの情報は、基本的には購入したあとに体感することでしか得られない情報です。
しかし、先ほど解説した商品レビューや、個人ブログ、YouTube動画などを参考にすることで、購入前でもリアルな使用感を知ることができます。
使用感について詳しく調べることで、商品説明ページでは気づかなかった「良い点・悪い点」を事前に把握できます。
しっかりと調査して、納得のいくものを買いましょう。
本気で体型を変えたい人にオススメのパワーグリップ
ここまでの内容で、パワーグリップの必要性はお分かりいただけたかと思います。
実際に購入しようとすると、多くの種類があり、どれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。
そこで、私が実際に使用したものや、特に有名なパワーグリップをいくつか紹介します。
これらを参考にして、最適なパワーグリップを見つけてください。
ALLOUT (オールアウト) | GOLD’s GYM (ゴールドジム) | GORILLA GRIPS (ゴリラグリップス) | ALPHA-COMFORT (アルファコンフォート) | |
---|---|---|---|---|
サイズ展開 | ||||
価格 | ||||
Amazonレビュー | ||||
備考 | ー | |||
総合評価 |
最初に紹介するのは、「ALLOUT(オールアウト)パワーグリップ」です。
「ALLOUTパワーグリップ」は、多くのトレーニーに愛用されている非常にメジャーな商品です。
ジムに行けば、必ず誰かが使っているのを見かけるほど人気があります。
この商品の最大の魅力は、優れたコストパフォーマンスです。約3,000円という手頃な価格にもかかわらず、グリップ力、サイズ展開、耐久性のすべてが高品質です。
初心者が迷ったら、まずはこのパワーグリップを選べば間違いありません。
ちなみに、私が現在使用しているのもオールアウトのパワーグリップです。
次に紹介するのは、「GOLD’s GYM(ゴールドジム)」のパワーグリップです。
このパワーグリップは、世界的に有名なトレーニングジムブランド「ゴールドジム」が販売している製品です。
特筆すべきはその価格で、2024年5月現在、Amazonで14,300円と非常に高価です。
高い価格にはブランドの価値も影響しているでしょうが、もちろんそれだけでなく、性能もトップクラスです。
もし予算に余裕があり、本気でトレーニングに取り組みたい方や、最高の性能を求める方には、このゴールドジムのパワーグリップをおすすめします。
性能については、こちらの方の記事が参考になるかもしれません。
続いて紹介するのは、GORILLA SQUAD(ゴリラスクワッド) から販売されている「GORILLA GRIPS(ゴリラグリップス)」のパワーグリップです。
こちらのパワーグリップは、2024年5月現在、価格は3,680円で、最初に紹介したオールアウトのパワーグリップより少し高めです。
私のトレーニング仲間が使っていて、何度か借りたことがありますが、特徴的なのはベロの部分です。
ベロは肉厚で硬めの素材で作られているため、バーベルやダンベルに巻きつける際に少し扱いにくいと感じることがあります。
特に、指先を使ってしっかりと巻き込むのが難しい点が挙げられます。
それでも、高い耐久性としっかりしたグリップ力が魅力です。
最後に紹介するのは、「ALPHA-COMFORT(アルファコンフォート)」のパワーグリップです。
これは私が最初に購入して使ったパワーグリップですが、2024年5月現在、この製品は廃盤となり購入できなくなっています。
アルファコンフォートの特徴は、全体的に薄めのフォルムです。
ベロ部分は非常に柔らかく、扱いやすいのが特徴です。
先ほど紹介したゴリラクリップスのように硬く巻きにくいことはありません。
薄いベロのおかげで、手にフィットし、より自然なグリップ感を体感できます。
私は2019年にこの商品を購入し、約4年半使い続けました。
買い替えの理由は、手首に巻きつけるマジックテープの粘着力が弱くなったためです。
まとめ:
この記事では、パワーグリップが初心者にオススメな理由、メリット、オススメのパワーグリップを解説しました。
パワーグリップをはじめとしたトレーニングギアは、「上級者の方が使うもの」という思い込みがあるかもしれません。
ですが、実際は初心者の方ほど、特に筋力が不足しているガリガリ体型の方ほど積極的に活動するべきアイテムです。
主な理由は次のとおり。
- フォームが安定せず、筋トレの効果が出ない
- 意外と誰も見ていない
- パワーグリップを使うことは”当たり前”
パワーグリップには、次のような効果があります。
- 握力を補助する
- 手首を保護する
- 手のひらを守る
具体的なメリットとしては、次のとおりです。
- 握力不足をカバーし、限界まで追い込める
- フォームが崩れにくい
- 手のひら・手首を保護できる
- 滑り止めになる
- 高重量を扱える
初心者にオススメのパワーグリップは、「ALLOUT(オールアウト)」です。
コストパフォーマンスが優れており、これひとつあれば質の高いトレーニングが可能になります。
また、このブログでは、今後もボディメイクに役立つ情報を発信していきます!
よければツイッターのフォローや他の記事も見ていってください!
これからも理想のボディを目指して、一緒に頑張りましょう!